はじめに:いつも違う韓国料理を食べたい時には刺身もオススメ。
新大久保は10年以上何度も足を運んでいますが、今回はちょっと変わり種のグルメを発見。
“韓国式の刺身”が楽しめる専門店「ジンコゲ(진고개)」に行ってきました。
実は、私の親が昔地元で刺身専門店を経営した経験があり
高校生の時代から手伝ったこともあって…捌いたり(笑)
正直、お店に行く前までは半信半疑。
「韓国の刺身ってどんな感じ?」「日本とどう違うの?」
そんな疑問を胸に訪れてみたら…いい意味で期待を裏切られました。
今回は、“내돈내산(ネドンネサン)”でリアルな体験をお届けします。
※プチ韓国語講座
내(私)돈(金)내(私)산(買った)
→ 自分の金で自分が直接買った(払った)=自腹(笑)
韓国式刺身とは?チョジャン&巻きスタイルの魅力
韓国の刺身、つまり「フェ(회)」は、日本のようにわさび醤油で静かに味わうスタイルとはちょっと違います。
- 酢コチュジャンベースのピリ辛タレ「초장(チョジャン)」
- サンチュやエゴマの葉で“巻いて食べる”
- 刺身のあとには“魚のアラ鍋「매운탕(メウンタン)」でしっかり〆る!
この“食べる流れ”自体が1つの体験になっていて、正直めちゃくちゃ楽しいんです。
お酒も進みます(笑)
ジンコゲ(진고개)のアクセス方法
・ジンコゲの住所はこちら
〒169-0072
東京都新宿区大久保2丁目19−10 東和ビル1階
JR新大久保駅から徒歩6〜7分でアクセス可能です。
今回注文したのは「梅セット6人前+メウンタン(セットあら鍋)」
今回訪問した時は6名だったので梅セット6人前を注文。
金額は19,690円で6人で楽しむには良いコースかと思います。
↓提供される料理はこちら↓
- 旬の刺身
- 海鮮3種
- 付きだし10品
- サラダ
- 揚物
- 焼き物
- 煮物
- 韓国料理5品
- セットあら鍋追加2200円
提供された料理はこちら↓


※コースにない料理があります。
※時期によって提供される料理が異なる場合があります。
んー 色々食べていると・・・お酒が進まない訳がない(笑)
全体的に味のバランスが良く、同行した知人も満足してもらいました。
今回は6人用のコースを選びましたが、少人数用のコースもあるし、
単品で注文してもOK。
ここが良かった/気になったポイント
良かったところ
- 刺身や他料理の種類が多く、ボリュームがある(コスパ高め)。美味しかった!
- 本格的な料理&薬味セットがうれしい
- メウンタンが想像以上に美味い
- 日本の刺身に飽きた人にはかなり新鮮な体験
- お店が静かで接待用としてもオススメ
気になったところ
- 刺身用のタレや料理全体に辛いが少し多く、辛いのが苦手な人にはちょっとハードかも
- 刺身を扱うお店であり、1人費用は一般的な韓国料理店より高い傾向
こんな人におすすめ
- 刺身好きで“変わり種”を探している人
- 韓国料理は好きだけど、まだ刺身は未体験な人
- 居酒屋より「現地食堂」っぽい雰囲気が好きな人
- 韓国旅行の気分をちょっと味わいたい人
まとめ。ジンコゲで、韓国式刺身という“新ジャンル”を体験してみよう
韓国人として韓国現地と変わらない料理・味が提供されるので”オススメ”できるお店。
韓国料理といえばサムギョプサルやタッカルビなど思い浮かびますが
少し変わって料理を体験したい日本の方には一度体験するのが良いですね。
(美味しく感じたら2回目も(笑))
コメント